
毛筆
普段の字を綺麗に書くためには、”綺麗に見える字の形”を理解することが大切です。まずは綺麗な形を知るところから始めましょう!
ー課題例ー






ー基本料金ー
大人:月5,000(税込)
小人:月4,000(税込)
【詳細内容】
✔️ 添削回数は月5回
(コツの画像・動画付き)
✔️ 毎月お手本 & コツを配布
✔️ ご希望のお手本配布
(例:自分の名前の手本が欲しいです)
✔️ 質問は何回でもOK
(例:「あ」の書き方がわかりません)
※必ず5回提出しなければいけないわけではありません。体調が悪い時や、仕事が忙しい時は、自分のペースを見つけて提出してください!

硬筆
日常生活の中で一番使う硬筆。楷書から行書まで幅広く教えていますので、お客様のイメージに添った字を一緒に目指しましょう!
ー課題例ー
ー基本料金ー
大人:月4,000(税込)
小人:月3,000(税込)
【詳細内容】
✔️ 添削回数は月5回
(コツの画像・動画付き)
✔️ 毎月お手本 & コツを配布
✔️ ご希望のお手本配布
(例:自分の名前の手本が欲しいです)
✔️ 質問は何回でもOK
(例:「あ」の書き方がわかりません)
※必ず5回提出しなければいけないわけではありません。体調が悪い時や、仕事が忙しい時は、自分のペースを見つけて提出してください!
毛筆+硬筆をご希望の方
毛筆も硬筆も綺麗になりたいという方向けです。字が綺麗なだけで、周りからの印象はガラッと変わります。この機会に字を綺麗にしましょう!
ー課題例ー
毛筆・硬筆の課題例と同じです。
ー基本料金ー
大人:月6,000(税込)
小人:月5,000 (税込)
【詳細内容】
✔️ 添削回数は月5回
(コツの画像・動画付き)
✔️ 毎月お手本 & コツを配布
✔️ ご希望のお手本配布
(例:自分の名前の手本が欲しいです)
✔️ 質問は何回でもOK
(例:「あ」の書き方がわかりません)
※必ず5回提出しなければいけないわけではありません。体調が悪い時や、仕事が忙しい時は、自分のペースを見つけて提出してください!
ー添削風景ー
- 書いたものを公式LINEに送る。
- 添削した画像が送られてきますので、
それを見ながらもう一度書いて見てください!
このように添削されたものが
送られてきます。 - この添削を参考にしながら
新しく書き、またトークに
送ってください! - この繰り返しを行い
字を綺麗にしていきます。
(月に5回添削を行うことができます。)
こんなに変わる
Before/After

LINEと書道セットさえあれば、
スタートできます!
ー毛筆セットー
- すずり
- 文鎮
- 下敷き
- すみ
- 半紙
⬇️
※コレらは全て
100円ショップで買えます。 - 筆(大筆・小筆)
※ケーズデンキなどに売っている
もので大丈夫です。※筆も100円ショップに売っているのですが、とても書きにくいので、800円くらいのモノを買うことをお勧めします。
ー硬筆セットー
- ボールペン
※ご自身が書きやすいもを
お選びください。 - 鉛筆(ご希望の方のみ)
※2B〜をお選びください。 - 書翰箋orノート
※最初は感じ練習帳などでも
大丈夫です。
※100円ショップで買えます。 - 下敷き